読書で人生の質を上げる|きっと本を読みたくなる名言

f:id:suzukaya_jp:20181118174135j:plain

  • 本を読まない人
  • 読む時間がない人

と考えていらっしゃる方に向けて、 本記事は書きます。

と言いましても、本日は私が語るのではなく、読書がいかに大切なものかを語っている偉人の名言を、抜き出してみました。

 

本記事を読んで、それでもまだ本を読みたくならない方には、またいつか思い出した際に本記事を読んでいただけますと幸いでございます😊✨

 

本は読まなくてもいいんだ

と、以前は思っていました。

でもいまは、本は読んだ方が良い、の一択です。

これらが本に関して、わたしの解釈を載せたツイートになります。


わたしは大学生になるまでは全く本を読んでいなかったのですが、大学生の時に1冊の本に出会って、本の魅力に引き込まれました。

 

それがきっかけで本が好きになり、これまでに何冊も魅力的な本に出会いました!

 

そこまで読書をたくさんするタイプではないですが、
それでも週1冊ペースでは読むようにまでなり、 色々な気付きがありました。

 

わたしには全く説得力がないので、たくさんの名言を調べてみました!

なので、そちらを共有して、本日は記事を終了させていただきたいと思います😊

 

本を読みたくなる魔法の名言

読書の時間を大切にせよ。
1冊の本との出会いがあなたの生き方を
変えてくれることだってあるのだから
- ジョセフ・マーフィー(宗教者)
真に素晴らしい本は内容以上のことを教えてくれる。
その本を置き、仕入れた知恵を試したくなる。
読むことで、行動せずにはいられなくなるのだ
- ヘンリー・デイビッド・ソロー(作家・思想家 アメリカ)
宝島の海賊たちが盗んだ財宝よりも、
本には多くの宝が眠っている。
そして何よりも、宝を毎日味わうことが出来るのだ。
- ウォルト・ディズニー(実業家・エンターテイナー アメリカ)
1冊の本に
人生を丸ごと変えてしまう力があることを、
みんな理解していない
- マルコムX(黒人公民権運動家 アメリカ)
私が人生を知ったのは、
人と接したからではなく、本と接したからである
- アナトール・フランス(詩人・作家 フランス)
同志よ、これは本ではない。
これに触れるものは、人間に触れるのだから
- ウォルト・ホイットマン(詩人 アメリカ)
書物を読むということは、
他人が辛苦してなしとげたことを、
容易に自分に取りれて
自己改善する最良の方法である
- ソクラテス(哲学者 古代ギリシア)
読書は単に知識の材料を提供するだけである。
それを自分のものにするのは思案の力である
- ジョン・ロック(哲学者 イギリス)
面白い本を読まなければならない。
つまらない本をねじり鉢巻きして読むから
読書が面白くなくなる。
面白くなるためには、
自分が不思議だなと思うことをたくさん貯めることだ
- 丸谷才一(作家・文芸評論家 日本)
読書というものは、
どの時に応じて読み方に深浅がある。
自分のそのときに置かれた環境で、
読み方が深くなったり浅くなったりする
- 三浦綾子(作家 日本)
1時間の読書をもってしても
和らげることのできない悩みの種に、
私はお目にかかったことがない
- シャルル・ド・モンテスキュー(哲学者・思想家 フランス)
書を読んで考えないのは、
食べて消化しないのと同じだ
- エドマンド・バーグ(テル学者・政治家 イギリス)
インドの全財宝をあげても、
読書の楽しみには換え難い
- エドワード・ギボン(歴史家 イギリス)
本を読むことが、読書なのではありません。
自分の心の中に失いたくない言葉のたくわえ場所を
つくり出すのが、読書です
- 永田弘(詩人・児童文芸作家)
よき書物を読むことは、
過去の最もすぐれた人たちと
会話を交わすようなものである
- ルネ・デカルト(哲学者・数学者 フランス)
僕は読書が大好きだ。
もっと多くの人に本を読むようにアドバイスしたい。
本の中には、
全く新しい世界が広がっているんだよ。
旅行に行く余裕がなくても、
本を読めば心の中で旅することが出来るんだ
- マイケル・ジャクソン(音楽アーティスト アメリカ)
読書とは、自分で考える代わりに
ほかのだれかにものを考えてもらうことである
- アルテゥル・ショーペンハウアー(哲学者 ドイツ)
子どものころからたくさん本を読んで、
自分でものを考えろと言われて育った。
両親は、本や政治や、その他いろいろなことについて、
子どもたちを交えて話し合った
- ビル・ゲイツ(実業家 アメリカ)
読書の方法を知っている人はすべて、
自分自身を拡大し、存在できる道を増やし、
人生を有意義で、面白く、
最大限に活かす力を持っている
- オルダス・ハクスリー(作家 イギリス)
読書を廃す これ自殺なり
- 国木田独歩(作家 日本)
読書のコツは拾い読みにある。
従って、懸命になるコツは何かを捨てるかを知る術にある
- ウィリアム・ジェームズ(哲学者・心理学者 アメリカ)
読書、なかんずく小説を読む喜びは
もうひとつの人生を経験することができる、
という点にある
- 山本周五郎(小説家 日本)
書物というのは、
ポケットに入れて持ちあえる庭の様なものである
- アラビアの格言
最良の本は我々に絶えず問を掛けてくる本である
隠して問答が始まる。
問は問いに分れ、答は新たな問いを生み、
問答は尽きることなく発展してゆく
- 三木清(哲学者 日本)
書物の本用の喜びは、
何度もそれを読み返すことにある
- D・H・ロレンス(作家 イギリス)
良い本を読まない人間は
本を読めない人間と同じだ
- マーク・テウェイン(作家 アメリカ)
両書とは、期待を持って開き、
利益を習得して閉じる書物である
- アモス・プルンソン・オルコット(教育者・哲学者 アメリカ)
この世のあらゆる書物も、
お前に幸福をもたらしはしない。
だが、書物は密かにおまえ自身の中に
お前を立ち帰らせる
- ヘルマン・ヘッセ(作家 ドイツ)
良書を始めて読むときには、
新しい友を得たようである。
前に精読した書物を読みなおす時には、
旧友に会うのと似ている
- オリヴァー・ゴールドスミス(作家・詩人家 イギリス)
読書は充実した人間を作り、
会話は機転の利く人間を作り。
執筆は緻密な人間を作る
- フランシス・ベーコン(哲学者 イギリス)
私は、時間がなくて本も読めません。
という弁解を、絶対に信じない
- 塩野七生(作家 日本)
自分には学校というものは
一切存在理由がなかった。
自分にとって、図書館と古本屋さんさえあれば
それで十分であった
- 司馬遼太郎(作家 日本)
目的のない読書は遊戯で会って、読書ではない
- エドワード・ブルワー=リットン(小説家 イギリス)

まとめ

本を読まなとやばい!

と思ってしまうような偉人の名言をまとめてみました。

1つでもお気に入りの名言がありましたら、
ぜひ心の中に刻んでいただけますと幸いです!

 

おわり

本というのはブログとは違い、何人もプロが携わることで出来上がる 作品 だと思ってます。

本は読めば絶対に何か気付きがあるというのが、わたしの持論です。

なので、そんな気付きを人生で1つでも多くして、ぜひ人生の質(Quality of Life)を上げていただけたらと思います!

では、まんは一冊。15分だけ読んでみませんか。